室町時代、キリスト教の布教のために多くの宣教師が来ました。その際、布教とともに学校や病院などを建設する慈善活動もしていたそうです。感動した人々が「あなたたちのような人間になりたい」「目標にしたい」と伝えた際に言われた「Fuck Off!(邪魔だ失せろ!)」を「抱負!」と聞き間違えたことが始まりだそうです。

リスナー

先週の放送で話していた抱負について。RN:カーブ投げたいさんによる「抱負」の語源を調査報告。中田「嘘つけ! カーブ投げたいでしょ? またやってるよ」

沈黙の金曜日 #229 2020.08.14

[ラジコならタイムフリーで1週間聴けます(FM-FUJIが聴ける地域 or プレミアム会員)]


radiko(ラジコ)

[ランダム発言タグ40人]

劇団ひとり藤本敏史石森虹花西恵利香渡辺みり愛台本向井慧柿本たいき齋藤飛鳥佐藤楓秋元真夏河合郁人ami(Jewel)蝦名潤一伊藤かりんマーナイス鈴木スタッフ森川真帆酒井健太サイプレス上野斎藤ちはるもえのあずき山崎怜奈海乃るりANARCHYアユニ・D北野日奈子掌幻阿諏訪泰義高本彩花一般人深川麻衣DJ松永落合隆治宮瀬玲奈リスナー晋平太弓木奈於鈴木絢音R-指定