(酒井「酒井軍団の中で1番かりんが人気あるからな」)え、そうなんですか? 酒井軍団って誰が居るんですか?(酒井「柿本・落合・はっしー」)え、(中田「コンビ名とか言ったら分かる」 酒井「ごりあて・ぐりんぴーす・三手観音」)……ちょっと、知らないかなー
伊藤かりん
沈金初登場の伊藤かりん。お弁当の企画でまっ茶っ茶色の弁当を作ったのが好評。酒井「お前んちテレビある?」 かりん「ありますよ。昨日の夜ゲームの番組見ましたよ?」
春になると地面から出てくる 僕が噂の つくしです 生息域は土手や草むら 春を知らせるスプリングサンタ 天敵は摘みに来た(?)ババア 僕達を食おうとしてやがる でも毎日浴びてる 野犬の糞尿 真っ黄っ黄のジジイの立ちション 見た目わりぃし クソまじー 食感ジャリジャリペッペッペッ それでも醤油で味付けして しょっぺー味で臭みを隠蔽 ババアの血圧急上昇 死への近道一直線 ついには腹壊し 下痢・嘔吐 つくしを食うなら気をつけろ!
リスナー
私、手島優さんの類似タレントだったんですか?
中田花奈
花粉について知りすぎたかもしれない3人。「君たちは知りすぎた。リスナー諸君、突然だが来週から沈金はやさしい雨と手島優でお送りする。もう一度この番組のタイトル『沈黙の金曜日』の意味を噛み締めてくれ。それではみんな、いつか時が来たらまた会おう」というメールに対し最初のリアクション。中田「サンドリになっちゃう」
マックはモーニングって言わない。「朝マック」ですよ。
中田花奈
地方に行ったらすること。「だいたい夜行バスでの移動なので、6時ぐらいに着いて、まず朝マックをカマします」というメールからモーニングに話をする中田と、朝マックの話を続ける平子で食い違う。平子「いいじゃんか。俺らにとってはモーニングなんだよ、唯一の」
ポルカドットスティングレイで『ハゲの皮』
中田花奈
パンチライン曲紹介でポルカドットスティングレイ『バケノカワ』を読み間違えて『ハゲノカワ』に。口に出してから違和感に気付く。その後のリアクションメール、ラップのコーナー、ゲスト、天気予報に影響。あと、ゲスト後のジングル行き(中田は初)。平子「頭皮ってこと?」
うぇいよー あたいがラジオの帝王 軽妙なトークで ガキどもをKO 1monthぶりにViVid降臨 観覧熱狂 ちびっこドルフィン 代打が良かったとかうるせーぞ アルピーの横はまだ譲れんぞ 見よ! この肌を! まるでむきたまご 大喜利スベって 吹くブリザード ヘタな毒舌で ネットがファイヤー 都会派ぶっても 根っこは埼玉 あたいと平子と酒井のトリオ 見せてやろうか ヤバい踊りを あーい
リスナー
ラップRN:さんぺいさんの中田花奈様の復活ラップ。酒井「読みやすいね」 中田「こういう人が歌詞書く人になったらいいのに」 平子「乃木坂の?」 酒井「ダメだよ、さんぺいなんか。すぐアナルに詰め込もうとするから」 中田「ダメか」
うしろシティさんはカルーアミルク
中田花奈
パンチライン頑固だよねー。「アルピーを聴くときはレモンサワー、うしろシティを聴くときはカシオレ、ハライチを聴くときはハイボールと決めてます。これは絶対です」というメールから、中田としては、ハライチがカシオレで。平子「うわっ! 俺はそこまで言わねえな」
マインクラフトやってるみたい。人で。
中田花奈
パンチライン僕はこんなトランスフォームができます。家の中の話ばかりをしてきたが、その先も考える。土地マン、セットバックマン、外壁マンとかが必要になってくる。酒井「ほんとだ。わがまま姫が言ったみたい『マインクラフト人でやりた〜い』」 中田「ちょっとそれ、いい考えですねー」 平子「よくねえよ」 中田「イベントの人と掛け合ってみます」
この手のくだりの時、2個上やるよな
酒井健太
「かなりんが吐いた二酸化炭素を加工して酸素にして吸いこみたい」というメールに「キモい」と反応する中田。そこをなんとかアイドル感を出して「ありがとう」「嬉しいな」路線で答えてもらう。
(写真集のタイトルは)『不適合者』が良かったー
中田花奈
写真集のタイトルは『好きなことだけをしていたい』。アイドルも芸人も不適合者だと思うので、いっそ写真集のタイトルもそうしたいが『好きなことだけをしていたい』でも意味は変わらないのかもしれない。ちなみにタイトルは秋元先生がタイトル候補を考えていて、その中に『不適合者』はなかった。
「赤いマントを被った女の子が、手を凍えながらマッチを売るんですよ」「うまいこと赤ずきんの友だちがグルになって売る」
和田まあや
和田まあやの名作劇場『赤ずきんちゃん』。導入とマッチの売り方の部分。去年の舞台で赤い頭巾を被ってマッチを売ったらしく『マッチ売りの少女』と勘違い。
また食べたいと思いました。ミルフィーユ鍋。
和田まあや
ゲスト:乃木坂46 和田まあや・吉田綾乃クリスティー。リハをやって、沈金に来るまでの間にまあやと吉田でミルフィーユ鍋を食べてきた。楽しく食事できたか確認。中田「食への感想」
泣いちゃった。
中田花奈
もう泣かずに終わりそうなラスト6分での、改めての感謝の気持ちを話して泣いた。平子「それさ、容器に入れてメルカリで売るから」 中田「ちょっとパーカーに染みちゃったんで、パーカーも一緒に売ってください」
かなりん変わっちまったなぁー
和田まあや
平子の選手権ラッシュにイラつく中田。中田の「流行りモン無理」発言に。それでも引き続き平子の『ボルケイノ』を「流行ってないし、遅い」とボコる中田。「怖い」と怯えるまあやと純奈。
さーいーたー さーいーたー チューリップーのーはーなーがー なーらんだー なーらんだー あーかーしーろーきーいーろ↘(酒井「……下がった」)どーのーはーなーみーてーもー きーれーいーだーなー……なーらんd(酒井「もういいわ!」)
和田まあや
ジングルゲストMC:和田まあや ジャパニーズホラー風『チューリップ』でスタート。音程が独特で腰が抜ける。即ジングル。リクエストのお正月の歌も音程が危ない。
『きんちゃん』
和田まあや
ゲストMC:和田まあや 大喜利「和田まあやがソロデビュー、いきなりのミリオンヒット。その曲のタイトルとは」 酒井「これほんと遊ばれてる」 平子「運営! どうなってんだ!」 マネージャーも叫ぶ。
[ラジコならタイムフリーで1週間聴けます(FM-FUJIが聴ける地域 or プレミアム会員)]
radiko(ラジコ)