あ、分かりました。お願いします。
小池美波
ゲストMC:小池美波。お姉ちゃんを狙いたい酒井だが、一人っ子の小池。従兄弟のお姉ちゃんが関西に居るらしいので、そっちを守りに行く酒井だが、先週に続いて速攻OK。酒井「欅の子はみんなOKになっちゃう。みんな嫌がらない」
嘘をつかないでほしい。嘘禁止です。
小池美波
ゲストMC:小池美波。アルピーにもめちゃくちゃ伸びしろがある。伸びるために直すべきところ。平子「俺、終わったわ。何もしゃべれない」 小池「ほんとのお話してほしいです」
果てちゃった。果てちゃダメって言ってんだけどね。
平子祐希
ゲストMC:小池美波。「カマキリを威嚇したら職質された」というメールに、中学生の頃にカマキリとあっち向いてホイしたことあるという小池。酒井をカマキリ役にしてやってもらう。が、やはり果てる。
昨日、日焼けサロン行ってきました。
小池美波
伸びしろがあるラジオ。今より伸びるにはやはり嘘をつかないことという小池に、逆にリスナーが驚く嘘をついてもらって〆。平子「え〜!」 酒井「いい嘘、持ってんじゃん」 平子「腰抜かしてんじゃない?」 小池「嘘ですよー」 酒井「分かってるわ」 平子「リスナーのみなさんに、最後ひとこと」 小池「みなさん聴いてくれてありがとうございましたー」
うしろシティの6回分が、このラジオの1回分の価値だよ
平子祐希
2週休みで久しぶりの中田。小池美波が伸びしろあるって言ってた先週の沈金は聴いてないが、うしろシティ星のギガボディはさっき聴いてたという中田を説得。星のギガボディは1時間だから聴きやすい。「星の、ギガボディ」ってささやくジングルの真似をする酒井。
こんな話、オッケーなの? 分かんない。
中田花奈
2週休みで久しぶりの中田。SKE48大場美奈さんのブラ着け忘れ発言から、中田にブラを着け忘れたことがあるかとか、家に居たらどうかとか聞かれるが、そもそもこの話がアリかナシか分からない。酒井「沈金こんなんだっけ?」
今年1回だけ沈金ノーブラで来てよ。いつだったかクイズをさ。
酒井健太
ブラジャートーク。中田「絶対イヤだ、絶対イヤだよ。めっちゃヤダ!」 平子「俺も酒井もパンツ履かない日を作るよ?」 中田「勝手にやってください」
聴きたいと思ってないんですよ、今の時点で
中田花奈
アイソさんから四千ミルクステッカーをもらって喜ぶ中田。4月からSBSラジオで始まる酒井のレギュラーラジオ・チョコナナのステッカーをやると酒井が言うが、それ以前に。酒井「聴けよ」 平子「俺はぜーんぶ聴く」
川崎市の場所。多摩川を挟んで東京・横浜に挟まれた細長い形をしています。これは東京からの侵略に備えて横浜市が万里の長城を参考に設置された要塞とされています。区の数、川崎区、幸区、中原区、高津区、宮前区、多摩区、麻生区の7つで構成されており、それぞれ罪の根源である、傲慢、嫉妬、憤怒、怠惰、強欲、暴食、色欲、つまり"七つの大罪"を意味しております。これが川崎の真実です。
リスナー
そんなん分かんない。それは絶対分かんない。100%分かんない。
中田花奈
BUMP OF CHICKEN、RADWIMPS、レミオロメンのメンバーをシャッフルして、レミオロメンのベースの人を当てられるか。酒井「そこまで言わなくていい、行き過ぎてるよ」 中田「すみません」
「叩く文化ってどうなの?」って歌ってる人たちだから。「みんなで笑おう」って歌、歌ってるから。だから全然ビビってない。
中田花奈
中田が「レミオロメンのベースは100%分からないとか」言ってしまったが、このレミオロメンのファンの人は心が大人だし、個人攻撃とかしなさそう(フォロー)。
ファンじゃない。バカ。
中田花奈
ガチ勢でも外に向けて言わないけど「ファンです」と言いながら苦言を呈するような"説教厨"について。それを思うのはいいけど、ツイッターに書いてネガキャンになってしまうようなことを書く人について。酒井に乗せられて「バカ」を追加。
カユミラナイ
リスナー
レミオロメンのバンド名の由来はメンバー3人の好きなもののゴロ合わせ(レディオヘッド+彼女の名前がミオ+路面電車)。沈金の3人でバンドを組んだら、川崎 + 真由美 + 占いの3つで。デビュー曲は『粉チーズ』か『8日目のセミ』。
日本が生んだ大詩人326先生を知らない女が居るとは驚きです。「人生はかけ算だ どんなにチャンスがあっても 君が『ゼロ』なら意味がない」アルピー世代の男たちはみんな背中にこのタトゥーを彫ってます。
リスナー
(酒井「中田めちゃくちゃ噛んでた」)私、初めてやったんです、ナレ録り!(平子「なんだよ、俺のターンだろ今」)
中田花奈
平子不要論4/1 朝4:40のザ・ドキュメンタリー『駄菓子屋ROCK~子どもの笑顔を守る湘南のヒーロー~』のナレーションを酒井と中田が担当。演出の子が沈金リスナーらしいが、平子についてはノータッチだったらしい、ということへの追求を早々に引き上げて中田の失敗エピソードへ。
(酒井「一緒になりたいんだよ、かなりんと」)キモいって、あ……(酒井「もう、俺の中にかなりん」は居るからね)キモい!
中田花奈
「ブス」という表現が問題になっている。だったら「キモい」っていう表現もやめた方がいいが、結構使われているし、ついさっきも酒井が髪の毛を鼻に入れてたときに連呼してた中田。その時の感じをもう一度やってみる。平子「ダメだって。『ありがとう』って」 中田「キモい!」
(平子「今のため息をモグモグ吸わせてください」)ありがとう! ハァーッ!(酒井「白米にかけてほしいってヤツいると思う」)ご飯、3杯食べれるね! じゃあ、3杯分やっとく! ハァッ! ハァッ! ハァッ!
中田花奈
中田ピンネタ「かなりんが吐いた二酸化炭素を加工して酸素にして吸いこみたい」というメールに「キモい」と反応する中田。そこをなんとかアイドル感を出して「ありがとう」「嬉しいな」路線で答えてもらう。
[ラジコならタイムフリーで1週間聴けます(FM-FUJIが聴ける地域 or プレミアム会員)]
radiko(ラジコ)